| 試験科目 | 試験教室 | 持込条件 |
| 2012年7月26日(木)【1時限】 | ||
| 統計解析の基礎 A(北村 能寛) | 15-402 | すべて不可 |
| ゲーム理論の基礎 A(戸田 学) | 14-102 | すべて不可 |
| 2012年7月26日(木)【2時限】 | ||
| 社会科学の基礎 B(中島 裕明) | 7-218 7-114 | すべて可 |
| 私法入門(市民と法) B(吉田 和夫) | 15-402 | すべて不可 |
| 経営学入門 A(篠崎 香織) | 15-101 | すべて不可 |
| 日本政治史 I(大西 比呂志) | 14-501 | すべて不可 |
| 経営科学 I B(常田 稔) | 14-402 | すべて可 |
| 学際研究入門(国際社会)(畑 惠子) | 7-219 | すべて不可 |
| 2012年7月26日(木)【3時限】 | ||
| 英語1-1(前期)/文学 J(佐藤 義夫) | 14-404 | すべて不可 |
| 英語1-1(前期)/思想・文化 O(矢野 磯乃) | 14-405 | 辞書 |
| 英語1-2(前期)/スピーチ B(甲斐 捷子) | 14-514 | すべて不可 |
| フランス語2《準中級》 B(北村 喜久子) | 14-408 | すべて不可 |
| マクロ経済学 I(高橋 青天) | 14-604 | すべて不可 |
| 社会科学特殊講義(自由主義と正義論 の哲学) A(大賀 祐樹) | 15-401 | 自筆ノート・メモ |
| 社会科学特殊講義(現代思想入門) A(清家 竜介) | 7-414 | 教科書、配布プリント、自筆ノート |
| 先進社会科学特殊講義(日本植民地史 ) A(野口 真広) | 14-201 | すべて可 |
| 2012年7月26日(木)【4時限】 | ||
| 英語1-1(前期)/文学 I(大西 章夫) | 14-514 | すべて不可 |
| 英語1-1(前期)/文学 K(佐藤 義夫) | 14-404 | すべて不可 |
| 英語1-1(前期)/思想・文化 P(矢野 磯乃) | 14-405 | 辞書 |
| 英語1-1(前期)/時事問題 U(甲斐 捷子) | 14-515 | すべて不可 |
| 現代政治制度論(イギリス)(秋本 富雄) | 15-301 | すべて不可 |
| 2012年7月26日(木)【5時限】 | ||
| 英語1-1(前期)/思想・文化 Q(矢野 磯乃) | 14-405 | 辞書 |
| 英語1-1(前期)/時事問題 W(甲斐 捷子) | 14-515 | すべて不可 |
| 外国史概論 1(松本 康正) | 14-402 | ノート(コピー可) |
| 貿易実務 I(中島 健一) | 14-514 | すべて不可 |
| 人的資源管理論 I(山下 洋史) | 15-401 | 自筆ノート、テキスト |
| 先進社会科学特殊講義(消費社会論史 ) A(鈴木 康治) | 15-203 | 自筆ノート(ワープロ等での作成も可) |
| 社会科学総合研究(議員リクルートメントの比較ジェンダー学)(今村 浩) | 14-403 | すべて不可 |